おすしたべたい

色々なこと書きます

プロ生うどん食事(?)会

今まで冷凍うどんぐらいしか食べたことがなかった貧乏学生ですが、この度うどん国こと香川県産の半生うどんを食べました!!!!いえい!!!
本当は@whywaita@staybuzzと一緒にハッカソンしながら食べる予定だったんですけど、うどん作りに四苦八苦してたらそんな暇はなかったでござる…。なんかそんなに大規模じゃなくてもいいよって言われたらしいので頑張って何かをつくろうと思います…。
(土日で作れればいいな。DEFCONあるけど。)

なんか宣伝的なことを書かなきゃいけない的なことを聞いてた気がするけど、聞き間違いだったみたいなのでせめてプロ生のリンクぐらいは貼ろうと思います…。
プロ生うどん


5/21 追記
他の参加者のブログへのリンクです。
@whywaita : なぜにもばいる / プロ生うどんパーティーを実施しました!
@staybuzz : Dig that groovy! / プロ生うどんパーティー&ハッカソン
ハッカソンまだ手を付けてないからいい加減やらないと思いつつまだやっていません…

ねんか゛ん の えむひ゛ーえー を てにいれた !

あ^~信者になるぅ^~(池沼)

タイトルまんまです。友人がMac Book Pro Retinaの13inchを買ったらしいのでそのお下がりとして譲ってもらいました。

いやーMacいいですねー。めっちゃいい感じですねー。ホントしびれますよ~(棒)
アプリケーションウィンドウ左上のプラスボタンをおした時の動作がいまいちわからなくてすごく気になりますが(最大化するにしても中途半端だったりする)、それ以外はほぼ満足な感じですね。キーボードもCapsLockのところがCtrlだったりするのもすごくいい感じです。
まあ欲を言えばKeyNoteとか欲しかったですが、欲張ってはいけませんね…。

ところで、とりあえずの環境は作ったはいいけれども、講義のメモを取る環境をどうするか只今絶賛悩み中。
案としては

  1. Markdownで書く
  2. プレーンテキストとして書いていく
  3. OneNoteで書く
  4. その他

正直その他は思いつかないです…。

1. Markdown

今まではこの方法でかいていましたが、最近かなり辛くなってきてるところ…。
なんというか、柔軟性がないというか自分が知識がないだけというか、書いててレイアウトに困ることが割と多いです。
Markdownにレイアウトなんて求めるなよって話ですが(いやしらんけど)、最低限の体裁ぐらいは整えたいところです。
(要は知識不足なんですよね…)
あとはEvernoteなどに保存するとタブとかの情報が全部吹っ飛ぶので(なんででしょう?)結構悲しいことになったりします。 まあこれもやり方しだいでどうにでもなるんですが、面倒です。はい。

2.プレーンテキスト

ほとんどこの方法はやったことがないですが、好きなようにかけるのでまあいいのかなーと。 あとで見返しててよくわからなくなってくるのがかなりの問題点な気がします(書き方が悪いだけかも?)。 ただし強調とかが全くできないのと、これもレイアウトがしにくいので、なんかなーってかんじです。

3. OneNote

プレーンテキスト間隔で書けて、レイアウトもある程度決めれて、強調、線引きもちょちょいのちょい! これ最強じゃね?って最初は思っていましたが、とにかくアプリが重いし落ちまくるわであっ…(察し)ッて感じです。 グラフがTabキー押してるだけでできるのはすごいなーって思いました(小並感)。

今のところ、OneNoteなのかなーとか思いましたが、Mac版のアプリがやたらめったら重く、おまけにすぐに落ちてデータをふっ飛ばしてくれるのでこれもうわかんねえな状態です。かといってOnline版ももっさりしてて反応が遅いしなあ…。
やっぱりなんだかんだでプレーンテキストでEverNoteに保存してしまうのが一番なのかもしれない。

誰かおすすめの方法知ってたら教えてください…。

くそbot

最近Pythonの練習がてら(モジュールのせいでほとんど練習になってないが)tweepyでユーザーストリーミングし、特定の単語に反応して適当なリプライを返すというクソみたいなbotを量産している。
元々は@masn19とか@staybuzz辺りがやっていたupdate_nameの実装の練習としてここらへんをほぼパk...ゲフンゲフン参考にしながら書いていたのだが、女装botなるゴミbotを作ってしまったせいでbot(?)作りの方にシフトしていた。とはいってもストリームで降ってくるデータを条件式で分けているだけなのだが…。
それでコードを書いていて思ったことがある。フォロワーの判別はどうすればいいのかということだ。
現状相手が自分を知っていようがいなかろうが自分がフォローしていれば(ようはタイムラインにツイートが表示されていれば)RT以外は無条件で対象になっている。
だがそれではまずいとbotを運用して思いはじめ(実際にやめろとリプも飛んできた)、どうにかフォローされているかどうか調べられないかと調べたのだが、ドキュメントにあるexists_friendship関数はストリーミングしながらだと使えなかった(使い方の問題なのだろうが…)。
そこで、ストリーミング上で調べられないかコードを見ていると、ストリーミングの際に降ってくるstatusオブジェクトの中にuser.followingというものを見つけた。これを使えばいけるのでは…?と思うのは当然の話である。
だが世間は厳しかった。実際にやってみると全てFalseが帰ってくるのである。
(´・ω・`)ナンダコレ
これもダメだとすると、もう生のデータを弄るしか無いのか…。と思いつつ生データを見てみる。そうすると、followingのところが全てNoneになっていた。
…これでは調べられないではないか。
最悪フォロワー一覧を取得してidを照合するという方法もあるのだが、そんな面倒なことはしたくない。
やっぱりどうしようもないじゃないか(憤怒)。というわけで誰か知ってる人いたら教えてください…。

ちなみにコードはこれです。初心者だから色々アレかもしれないのはご愛嬌ということで…。

か・ん・こ・れ

艦娘の保有数が上限に達してたのは半年前からそうだったんだけど、さすがにきつくなってきたので課金して増やした。
ネトゲに課金とか何時ぶりだろう…。

DMMの課金システムがいまいちわからなくて30分ぐらい悩んでたのは内緒ダゾ

PT3

すごく今更感があったけどPT3を買いました。

もともと去年のうちに買おうと思ってはいたけど、バイトをしてなかった(講義でそれどころではなかった)のでお金がなく、結局春先にバイトを始めたタイミングで買うことに…。

PT3+TvTest+EPGTimer+EDCB(多分)という組み合わせで構築をとりあえずはしました。ネットの記事を見ながら見様見真似でやったのでどうなってるのかはさっぱり。これでいいのか…。

何はともあれ今のところ順調にいってるっぽい感じがするのでまあいいかなと。録画後のスリープで時たま反応しなくなったり、スリープに入らないように設定したのに何故か有効にならずにスリープになったりしてるけどネ…。

環境構築はいいのですが、アニメをとりあえず録画し始めたせいでまだ1ヶ月も過ぎてないのにそろそろ容量がヤバイことに…。

f:id:komekome09:20140423021213p:plain

( ◠‿◠ )………HDD買わねば(使命感)

たんじょうび

やったぜ19歳!

というわけで今日は誕生日。
というわけで昨日友人と一緒に競技プログラミングの講習会(自分は予定があったので途中参加だが)に参加し、その後懇親会で色々話をした後にまわらない寿司を堪能してきた。回らない寿司が多分初経験だったが、雰囲気も悪くなく、ネタも新鮮ですごく良い感じだった。

あと、こういうご飯を食べに行ったり、旅行した時に毎回思うことだけど、そろそろデジカメやら一眼レフやらデジタル一眼やらのカメラがほしい。誰かおすすめ教えてください。